【レッスン報告】基本の作り方からオリジナル作品に仕上げる楽しさを♪
こんにちは。 細長い紙を使って幸せな時間をつくる専門家:kikoこと西中です。 本日は美乃花倶楽部の勉強会でした。 新しい基本技術をお伝えすると同時に、基本の技術から 自分の好みを表現することの楽しさをお伝...
こんにちは。 細長い紙を使って幸せな時間をつくる専門家:kikoこと西中です。 本日は美乃花倶楽部の勉強会でした。 新しい基本技術をお伝えすると同時に、基本の技術から 自分の好みを表現することの楽しさをお伝...
こんにちは。 細長い紙を使って幸せな時間をつくる専門家:kikoこと西中です。 昨日は初めての生徒さんとお楽しみの時間。 普段は家事に育児に一生懸命なお2人様。 「こんな風に色鉛筆とかペンとか触るのも久しぶ...
こんにちは。 細長い紙を使って幸せな時間を作る専門家:kikoこと西中です。 先日、「ヨコハマハンドメイドマルシェ秋」の出展リハーサル(笑)♡を してきました! スタッフが頑張ってたくさん作ってくれています...
こんにちは。 細長い紙を使って幸せな時間をつくる専門家:kikoこと西中です。 先日、リクエストにお答えして 「星のジュエルネックレス」のレッスンを開講しました(*^^*) フォールドコンビシ...
こんにちは。 細長い紙を使って幸せな時間をつくる専門家:kikoこと西中です。 今日から立冬。 暦の上では「冬」です。 気温が例年より高いという事で、まだまだ冬の寒さは実感できませんが 着々と冬が近づいてきてるんですね~...
こんにちは。 細長い紙を使って幸せな時間をつくる専門家:kikiこと西中です。 先日のレッスン報告です。 ベローズシリーズ「りぼんピアス」 (Sさんの作品) 「畳む」という意味のベローズ。 紙を折って畳むこ...
<ワークショップ内容> フレームデザインシリーズ 『クリスマス・プレゼント』 (どんなことをするの?) ペーパークラフト(クルクル巻きます) 塗り絵(コピックペンやクーピー等を使用します) 白黒で描かれた素材(...
こんにちは。 細長い紙で幸せな時間を作る専門家:kikoこと西中です。 レッスン報告の記事になります。 美乃花倶楽部ってどんなことしてるのかな?? お教室の様子ってどんな感じ? ブログでご紹介することで 雰囲気が少しでも...
こんにちは。 細長い紙を使って幸せな時間をつくる専門家:kikoこと西中です。 10月の海老名朝活。 残念ながら欠席となってしまいましたが、信頼しているスタッフが 出席してくれました。 その時の様子はこちらのFBでご紹介...
こんにちは。 細長い紙を使って幸せな時間をつくる専門家:kikoこと西中です。 たくさんの女性が起業し、理想的な働き方をしているという情報が 様々なところから入ってきます。 でも、残念ながら 起業後3年続くのは半数以下だ...
こんにちは。 細長い紙を使って幸せな時間をつくる専門家:kikoこと西中です。 たくさんの方に体験して頂きたいプログラム。 フレームデザインシリーズの『お名前アート』 選ぶ色によって作品のイメージは変わりますし、何より ...
<ワークショップ内容> プチロールシリーズ 『Cone(コーン)アクセサリー』 (どんなことをするの?) ペーパークラフト クルクルと巻いてビーズを作ります。サイズのバランスでデザインを楽しみます。 アクセサリーの基本 ...
<ワークショップ内容> ベローズシリーズ 『りぼんデザインのアクセサリー』 (どんなことをするの?) ペーパークラフト 折ったり穴を開けたりします。 アクセサリーの基本 ペンチを使ってピンワークを学びます。 カラフルな色...
<ワークショップ内容> フレームデザインシリーズ 『リースであそぼ』 (どんなことをするの?) ペーパークラフト 塗り絵(コピックペン等を使用します) 白黒で描かれた素材(台紙)を着色します。...