第2弾 長野県で出張講座を開催しました!
9月8日 (日)長野県松本市で講座を開催しました。今回の会場は、長野県松本市にある【Mウィング(松本市中央公民館)】です。 ランチ会を近くのレストランで開催し、徒歩で移動後まずはロザフィの講座が行われました。 直接お話を...
9月8日 (日)長野県松本市で講座を開催しました。今回の会場は、長野県松本市にある【Mウィング(松本市中央公民館)】です。 ランチ会を近くのレストランで開催し、徒歩で移動後まずはロザフィの講座が行われました。 直接お話を...
7月22日 (日)岐阜県で講座を開催しました。会場は、岐阜県本巣市にある提携店の【米粉カフェcocoro】です。 このカフェは、温かみのあるインテリアと、美味しい米粉を使った料理が自慢の素敵な場所です。 同日の午前中には...
こんにちは! 美乃花講師の塩川です♫ 海老名教室でレッスンをしてきました 今回のレッスンは気球のフレームアート♫ いつもはブルーが好きな生徒さんですが 春らしくという事でピンク色にチャレンジ♪ 明るくて素敵な作品に仕上が...
こんにちは。 細長い紙を使って幸せな時間をつくる専門家:kikoこと西中です。 認定講師のレッスンレポートが届きましたので ご報告しますね(*’ω’*)♡ フレームデザ...
こんにちは。 細長い紙を使って幸せな時間をつくる専門家:kikoこと西中です。 本日は美乃花倶楽部の勉強会でした。 新しい基本技術をお伝えすると同時に、基本の技術から 自分の好みを表現することの楽しさをお伝...
こんにちは。 細長い紙を使って幸せな時間をつくる専門家:kikoこと西中です。 昨日は初めての生徒さんとお楽しみの時間。 普段は家事に育児に一生懸命なお2人様。 「こんな風に色鉛筆とかペンとか触るのも久しぶ...
こんにちは。 細長い紙を使って幸せな時間をつくる専門家:kikiこと西中です。 先日のレッスン報告です。 ベローズシリーズ「りぼんピアス」 (Sさんの作品) 「畳む」という意味のベローズ。 紙を折って畳むこ...
こんにちは。 細長い紙で幸せな時間を作る専門家:kikoこと西中です。 レッスン報告の記事になります。 美乃花倶楽部ってどんなことしてるのかな?? お教室の様子ってどんな感じ? ブログでご紹介することで 雰囲気が少しでも...
こんにちは。 細長い紙を使って幸せな時間をつくる専門家:kikoこと西中です。 先日、小学2年生の男の子が 美乃花のフレームアートデザイン:「お名前アート」に挑戦してくれました。 (その時の記事⇒☆) とっても素敵に完成...
こんにちは。 細長い紙を使って幸せな時間をつくる専門家:kikoこと西中です。 たくさんの方に体験して頂きたいプログラム。 フレームデザインシリーズの『お名前アート』 選ぶ色によって作品のイメージは変わりますし、何より ...